
春からはじまった『畑の学校』は8回で修了しました。
最終日は玉ねぎの植え付け、スナップえんどう豆、
玉ねぎは、今から植えて5月後半に収穫、
長い期間をかけての収穫になります。
【畑の学校の参加者の感想】
・野菜の成長にワクワクした!
・買ったものとはちがう、
・野菜の生命力の強さに感動した!
・
・野菜を一つ一つに育て方がちがい、勉強になった!
年の夏は、
ナスやきゅうり、ピーマン、夏野菜が、
という家庭菜園あるある話しに花を咲かせました。
畑の学校を通じて、
野菜づくりがはじめての方、
来年度、バージョンアップして開講していく予定です♪
今夜は63年ぶりの【スーパームーン】次は18年後とか…
みんなの未来を祈りつつ・・・
お月さまがとってもキレイな( ´ ▽ ` )♡いちかわメディカル&ファームでした♪
