2016.05.08 畑レポート puri イチゴって特別うれしいよね♡ ツイート シェア Google+ はてブ Pocket 今年はイチゴが大豊作です🍓 毎日、赤く色づくイチゴを鳥がつっつく前に収穫します。 その場で食べるも良し、取り貯めてジャムにするも良し。 イチゴは多年草なので、毎年新しい苗を買う必要はありません。 収穫が終わると株元から伸びるツル(ランナー)を伸ばして、子株をたくさん作ります。 この子株を秋に定位置に植えてあげると、また春にたくさんの実をつけてくれるのです。 うちのイチゴもこれを繰り返して4年になります(*^^*) 明日は畑の学校の開講日。 トマト、キュウリ、ナスの植え付け、オクラとエダマメの種まきをします。 夏野菜はカラフルで楽しいですね! 畑の学校が、ちょっと気になる方、ご連絡お待ちしています‼